■施設基準
療養病棟入院基本料1(1日に勤務する看護職員16名以上、介護職員16名以上)
療養病棟療養環境加算1
入退院支援加算2+入院時支援加算
在宅復帰支援機能強化加算
夜間看護加算
地域包括ケア入院医療管理料2
医療安全対策加算2+医療安全対策地域連携加算2
診療録管理体制加算2
認知症ケア加算3
救急搬送患者地域連携受入加算
栄養サポートチーム加算
患者サポート体制充実加算
データ提出加算1
地域連携診療計画退院時指導料
がん治療連携指導料
薬剤管理指導料
CT撮影及びMRI撮影
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算を含む)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算を含む)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算を含む)
在宅療養支援病院
入院時食事療養(1)及び特別食加算
■介護事業
●ショートステイ(正しくは「短期入所療養介護」と言います。)
ショートステイは、「要介護者」または「要支援者」が可能な限りご自宅で自立した日常生活を営むことができるよう、看護、医学的管理下の介護、機能訓練、その他必要な医療並びに日常生活上のお世話を行うことにより、療養生活の質の向上及び家族の身体的・精神的負担の軽減を図ります。
●訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションは、「要介護者」または「要支援者」が可能な限りご自宅で自立した日常生活を営むことができるよう、ご自宅で理学療法、作業療法等を行うことにより利用者の心身の機能の維持回復を図ります。
●通所リハビリテーション(定員20名)
通所リハビリテーションは、「要介護者」または「要支援者」が可能な限りご自宅で自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法等を行うことにより利用者の心身の機能の維持回復を図ります。
■病棟
東病棟(療養病棟入院基本料1算定病床:34床 地域包括ケア入院医療管理料2算定病床:12床)
西病棟(療養病棟入院基本料1算定病床:53床)
●個室4室(有料:1日2,000円~5,000円)、2人部屋2室、3人部屋5室、4人部屋19室。
●地域包括病床とは(12床)
治療や手術・検査が終了した後、すぐに自宅や施設へ帰るには不安のある方や、もう少しリハビリなどの治療が必要な方などが本人の選択を尊重しながら住み慣れた場所に帰るように支援していく病床です。また週に1度多職種でカンファレンスを行っています。
メリット
①自宅へ復帰する前にしっかりと準備ができる。
②自宅から一時的に入院ができる。
デメリット
①60日間までしか入院できない