患者さんは自分が希望する医療を受ける権利と、医療提供者と協働して医療に参加する義務があります。
慈英病院は「患者の権利章典」を定め、これを実行することで患者さんの権利を守ります。
- 良質な医療を平等に受ける権利
患者さんは、社会的地位や国籍、宗教等に差別されることなく、誰もが良質な医療を受けることができます。 - 人間としての尊厳が守られる権利
患者さんは、一人の人間として、その人格や価値観が尊重され、大切に扱われる権利があります。 - 自分の病気や治療法などについて知る権利
患者さんは、自分の病気や治療法について、分かりやすい言葉で納得できるまで十分な説明を受けることができます。また、診療記録の開示を求めることもできます。 - 十分な説明に基づき、治療を選択する権利
患者さんは、自分の病気の病状や治療方法について十分な説明を受け、自らの意思で治療方法を決めることができます。そのためには他の医師の意見(セカンド・オピニオン)を聴くこともできます。 - プライバシーが守られる権利
患者さんは、診療の過程や入院生活を通じて得られた個人情報が守られ、また、私的な事に干渉されない権利があります。 - 診療に必要な情報を医療スタッフに提供する義務
患者さんは、安全な医療を受けるために、自らの治療歴、服薬歴、アレルギーなど診療に必要な情報を病院の職員に提供してください。 - 積極的に治療に取り組む義務
治療効果向上のため、患者さんは医療スタッフと協力して、積極的に治療に取り組んでください。 - 病院の規則や医療スタッフからの指示を守る義務
入院中は、一般社会生活とは異なる様々な制約を受けることがありますが、このような規則や指示に従ってください。
平成24年3月